最初の撮影地は安楽寺なのですが、朝の8時に到着しても既に20名くらいの方がいらっしゃいました。それが最終的に10倍の200名程度に…
写真のように、ここの撮影地は天気が良いと木陰が出来てしまうので、午前中の早い時間の撮影には不向きです。
475系(北陸色)6連
ロンチキがやってきました。北陸でDD51が見れるのは工臨だけなので、美味しいですね。
カメラを持って逆側へ移動。北越3号にT18が入っていました。唯一となってしまった貴重な4灯前照灯ゲット。
続いて北越2号。R27編成らしいんですが、ウィングマークが撤去されてしまったので判別しづらいです。
はくたか681系
本番。前日に続き「立山」を掲げています。
丸岡付近で撮影。失敗したので、補正してあります^^;
時間的にまだ諦めがつかなかったので、あの場所へ…
狭い空間に50人くらいはいました。。。恐ろしい
南今庄で最後の一本!
今庄にD51が保存されていました。
この記事へのコメント
~NORINKO~
(#^.^#)
キャハハ(≧▽≦)/
チキチキ編成ね
小岩や墨田にも出没するけど‥最長3ユニット6両しか見たことないし‥‥